2018.09.18 イベント
9月15日「寿まつり」を行いました。

9月15日土曜日、敬老の日を前に「寿まつり」を行いました。
病院長、看護部長から「長寿のお祝い」または「寿まつりの記念」として、紅白饅頭を患者さまにお一人ずつ手渡しで贈られました。
患者さまのお祝いに、紙芝居で昔を思い出して頂いたり、四郷千両太鼓の皆さまによる「太鼓演奏」で、患者さまもリズムに合わせて太鼓を叩かれ、ご家族さまと一緒に楽しんでいただきました。
毎年恒例のペイントインのテーマは『今日も元気に!わっしょい!わっしょい!』で、たくさんの患者さま・ご家族さまによって色を塗っていただきました。完成するとエントランスホールに飾られ、癒しの空間が生まれます。
また、食べ物コーナーではお好み焼きやアイスクリームなどをご用意させていただき、患者さまとご家族さまがご一緒に楽しい一時を過ごしていただきました。
たくさんのご家族さまが長寿のお祝いに来院され、患者さまの楽しいそうな笑顔があちらこちらで見られ、あっという間の一日でした。