10月の 「 郷土料理 」 掲載致しました
2017年10月23日
郷土料理(山口県)
平成29年10月の郷土料理は山口県。
“ゆうれい寿司”は鯛のそぼろが乗った押し寿司で、見た目が白く具がないように見えることからこの名がついています。“瓦そば”は、元々茶そばを熱々の瓦の上に乗せますが、今回は食べやすく温めた麺で召し上がっていただきました。“おろし焼き”は、れんこんのすり身にえびが入っています。“大平(おおひら)”は具だくさんの煮物でお祝いの席での定番料理となっています。甘みは栗の入った“ういろう”。わらび餅粉を使って、もちもちの食感に仕上げました。