1月「おせち料理」掲載致しました 1月「おせち料理」掲載致しました

お食事について

2023.01.12 季節のお食事

1月「おせち料理」掲載致しました

おせち料理

元旦の昼食はお節料理。折詰めには赤飯をはじめ、

黒豆に煮〆(里芋、ごぼう、花形人参、椎茸、高野豆腐、絹さや)、羽子板かまぼこ、

鯛の塩焼き、出し巻き卵、鯛の子、豚角煮とバラエティ豊かに。

寿の焼き印のついた栗の甘露煮が新年のお祝いを演出します。

また、さつま芋は今年の干支のウサギの形の飾り切りと遊び心も満載。

小鉢はれんこん饅頭ときずしときぬた巻きを使った酢の物。吸い物はふわふわの海老真丈が

入っています。

甘味は紅白の練り切り。祝の文字と鶴の細工が施されています。

一年のはじまりを色鮮やかで縁起のいい料理で迎えていただきました。

 

「きざみ食」や「ミキサー食」もご用意し患者さまに合ったお食事の形態でお召し上がりました。

きざみ食

ミキサー食

 

 

  • ARCHIVE

最新情報

1月「おせち料理」掲載致しました
ご家族が入院されている方へ ご家族が入院されている方へ
  • お見舞いメール
  • りんご割烹
  • WEB面会

PICK UPCONTENTS

1月「おせち料理」掲載致しました