1月の「郷土料理」掲載致しました 1月の「郷土料理」掲載致しました

お食事について

2022.01.20 郷土料理

1月の「郷土料理」掲載致しました

郷土料理(青森県)

1月の郷土料理は青森県。

津軽地方のいなり寿司は餅米を使い、紅生姜の漬け汁で味付けて赤く仕上げるのが特徴です。

挽肉の代わりにイカを使ったメンチは漁師町ならではの家庭料理。

青森県の中央に位置する

黒石市は焼きそばで町おこしをしています。

たらの子和えは冬の寒い時期の定番料理です。

けいらんは収穫を祝う秋振る舞いには欠かせない料理。

すまし汁の団子が、鶏の卵のように見えることからその名がついています。

青森県といえばりんご。

紅玉という品種をコンポートに。

宝石のような輝きに仕上げました。

  • ARCHIVE

最新情報

1月の「郷土料理」掲載致しました
ご家族が入院されている方へ ご家族が入院されている方へ
  • お見舞いメール
  • りんご割烹
  • WEB面会

PICK UPCONTENTS

1月の「郷土料理」掲載致しました