2023.05.12 季節のお食事 5月の「こどもの日」掲載致しました こどもの日 端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれています。 鯉のぼりは、江戸時代に生まれた風習です。 鯉は生命力が強く、滝を登ると竜になり、天に昇るという中国の伝説があります。 患者さまにも健康でいていただきたいという気持ちを込めて 今回はハンバーグで鯉のぼりを表現してみました。 きざみ食 ミキサー食 前の記事へ 次の記事へ CATEGORY 季節のお食事郷土料理 ARCHIVE 年を選択 2012年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年 最新情報 2023.05.24 5月の「郷土料理」掲載致しまし… 2023.05.12 5月の「こどもの日」掲載致しま… 2023.04.26 4月の「郷土料理」掲載致しまし… 2023.04.06 4月の「老寿やすらぎ膳」掲載致… PICK UPCONTENTS あっぷる相談室 終末医療のギモンを解決 スタッフの声 職員を募集しております。 リハビリテーション 患者さまのリハビリテーションについて やすらぎハンドケア 癒しのひとときの贈りもの。 ハンドケア対談 やすらぎハンドケアと池田先生との出会い 当院について 施設のご案内 入院のご案内 看護部のご紹介 お食事について アクセス