6月の「郷土料理」掲載致しました 6月の「郷土料理」掲載致しました

お食事について

2022.06.24 郷土料理

6月の「郷土料理」掲載致しました

郷土料理(愛媛県)

6月の郷土料理は愛媛県。
瀬戸内の速い潮流にもまれた鯛を使った鯛めしは、愛媛県を代表する郷土料理。

今回は骨からとった出汁と脂ののった腹の部分を一緒に炊き込み、ぜいたくに切り身を乗せたものをご用意しました。

せんざんきは鶏料理が盛んな今治の名物料理です。

卵寒天は、出汁のきいたかき玉を固めたもの。

祝いの席で欠かせない料理です。

茄子のたたきは夏のおもてなし料理として親しまれています。

石花汁は石材業が盛んな大島の郷土料理です。

甘味はかんころ。

裏ごしたさつま芋に甘く炊いた小豆がたっぷりと入っています。

  • ARCHIVE

最新情報

6月の「郷土料理」掲載致しました
ご家族が入院されている方へ ご家族が入院されている方へ
  • お見舞いメール
  • りんご割烹
  • WEB面会

PICK UPCONTENTS

6月の「郷土料理」掲載致しました