先輩スタッフからのメッセージ
「穏やかな時間」に寄り添って・・・
私が老寿サナトリウムで働きたいと思ったのは広い空間と病棟の楽しい雰囲気でした。
患者さまの穏やかな表情と、展示されている患者さまの作品を目にし、とてもいい時間が流れているのを感じました。
入職して、今、患者さまの一日が楽しく穏やかであるよう、看護師として関われることがよろこびであり、やりがいでもあります。
K.M. 看護師
家庭との両立をしながら、やさしい看護に出会えます。
老寿サナトリウムの看護は急性期と違い、日常生活援助が中心の看護となります。
残業が無く、有給休暇は100%取得できます。子育て真っ最中の私ですが、子供の学校行事も参加でき、家庭との両立がしやすい職場です。連休もとりやすいので家族旅行も計画的に楽しめます。
Y. C. 看護師
「ありがとう」の言葉に支えられて…
私は老寿サナトリウムに入職して10年になります。先輩スタッフからのやさしい指導と励まし、そして患者さまからの「ありがとう」の言葉のおかげで続けてこれたと思います。周りの仲間と協力して学んでいく中で、「人としての成長」が実感できました。
初めは、戸惑うことばかりですが、一緒に悩み、支えてくれる仲間がいます。私たちと一緒に「笑顔の輪」を広げていきましょう。
T. H. ケアワーカー
「思いやる心」を大切にしています。
介護という仕事は人との関わりです。知識や技術も大切ですが「相手を思いやる心」があれば、辛いこと以上に喜びや感動は大きくなると思っています。
ここ、老寿サナトリウムは、四季を通してのレクリエーションがあり、喜びや感動を共有しながら成長できる職場です。何よりも、常に医師や看護師がいてくれることは緊急時、とても心強いことです。また、女性スタッフの多い職場ですが、男女の隔たりなくお互いを尊重し合えることでチームワークの大切さを実感する毎日です。
K.A. ケアワーカー