
Q1.老寿やすらぎ病院を選んだ理由は?
正面玄関や廊下など、開放空間が良い印象であったのと、病棟が明るい雰囲気でここで働きたいと思いました。
Q2.老寿やすらぎ病院の魅力は?
それぞれの病棟で、毎月の誕生会や郷土料理の提供、ハンドセラピーを取り入れています。 毎日の生活にいつもと違う時間を提供できる事です。

Q3.今まで仕事をしてきた中で印象に残っていることはありますか?
終の住処として最期を迎えられた患者さまが、眠っているかのような表情で退院されていったのが、心に残ってます。
Q4.どんなところにやりがいを感じますか?
毎日の患者さまの生活に看護師としてよりそって関わる中で患者さまの笑顔やありがとうの言葉をいただけた時にやりがいを感じます。

Q1.老寿やすらぎ病院を選んだ理由は?
療養型の病院で患者さまとゆっくり向き合って看護したいと思いました。また、残業がなく家庭と両立できると思ったので。
Q2.老寿やすらぎ病院の魅力は?
残業がなく、有給休暇を取りやすいところですかね。患者さまに寄り添った看護ができ、治療だけでなく食事やレクリエーション等で季節を感じれたり、楽しめる時間を持てるところも。

Q3.今まで仕事をしてきた中で印象に残っていることはありますか?
入院当初、生活に慣れず不満を口にされることが多かった患者さま、ご家族の面会時に苦情を覚悟しましたが「私この人好き」と言われ入院生活の気に入っている点を家族に話されており、お礼を言われた事です。悩みながら関わっていた人だったので、嬉しかったです。
Q4.どんなところにやりがいを感じますか?
自分が行った看護に対して、笑顔が見られたり「ありがとう」の言葉をいただけること。患者さまに元気をもらえることが多々あります。

Q1.老寿やすらぎ病院を選んだ理由は?
病院や施設などでは駅から離れた場所に多くおらえるのですが、こちらの老寿やすらぎ病院は職員バスを完備していたのが大きかったです。 面接に来た時に、職員と患者さまが楽しそうに過ごされていたのが心に残っています。 病院の清潔さも印象的でした。
Q2.老寿やすらぎ病院の魅力は?
有給休暇を取りやすい環境や残業がほぼなく定時であがれることが大きいです。 どの患者さまに対しても受け入れ体制ができていて短期入院などを積極的に活用しているところもいい点だと思います。

Q3.今まで仕事をしてきた中で印象に残っていることはありますか?
どの家族さまも患者さまをとても大事に大切にされていて、想いが強いと思います。看取りの時など徐々に手足が冷たくなっていくのですが、ご家族さまがひと晩中お母さまの手を握られ声をかけられていたので、亡くなってからもしばらくは暖かい手のままでした。 そこに家族さまのお母さまに対する愛情を深く感じました。
Q4.どんなところにやりがいを感じますか?
大変な事も多い毎日ですが、やはり患者さまの笑顔に癒されます。失敗したりミスをしてつい落ち込んでしまう時もありますが、患者さまの言葉で救われ元気をもらい「さあ、今日も頑張ろう」と思える毎日です。