

お食事について
毎日、楽しみにしていただけるお食事を。
ご入院の患者さまにとって、食事は日々の楽しみのひとつです。当院ではそのご期待にお応えしようと、鮮度がよくおいしい食材を求めて、専用の仕入れ車で卸売市場に足を運んで食材を吟味し、できるだけ飽きが来ないバラエティに富むお料理を提供しています。
また、日々の食事にメリハリをつける「行事食」「日本各地の郷土料理」「りんご割烹」などもご用意しています。
●季節感が感じられる「行事食」
節分の巻きずし、七夕のそうめん、土用の丑のうなぎをはじめ、納涼膳や敬老の日のお祝い御膳などをお召し上がりいただいています。
●旅気分を味わっていただく「日本各地の郷土料理」
1都1道2府43県の郷土料理を2007年からご提供し、現在4周目に入りました。
「この土地といえば、この料理」を月替わりでご提供しています。
●お誕生日をお祝いする「りんご割烹」
お誕生月をお迎えの患者さまにお召し上がりいただく特別会席です。メインメニューとごはん物を、ご家族さま・患者さまにお選びいただけます。
メインメニュー/天ぷら、和牛鉄板焼、旬魚の煮付から一品
ごはん物/握り寿司、秋田県産ひとめぼれの白飯、茶そばから一品
お一人おひとりのご体調に合わせて。
当院に転院されたときは、入院されていた病院からの情報に基づいて最初の食事形態が決定されますが、その形態がずっと変わらないというわけではありません。「ミキサー食」を「きざみ食」に、「きざみ食」を「普通食」に変えるときもあれば、むせることが多くなったり体調が優れなかったりした場合は「きざみ食」を「ミキサー食」に変えるなど体調に合わせて柔軟に対応させていただいています。また、口からの食事を患者さまもご家族さまも望まれるのであればできる限りサポートいたします。
食事形態の一例(う巻き)

-
2023.02.06 季節のお食事
2月の「節分(恵方巻き)」掲載致しました
-
2023.01.25 郷土料理
1月の「郷土料理」掲載致しました
-
2023.01.12 季節のお食事
1月「おせち料理」掲載致しました
-
2023.01.12 季節のお食事
12月「年越しそば」掲載致しました
-
2022.12.19 季節のお食事
12月「お造り盛り合わせ」掲載致しました
-
2022.12.15 季節のお食事
12月「まぐろの山かけ」掲載致しました
-
2022.12.09 郷土料理
11月の「郷土料理」掲載致しました
-
2022.12.09 季節のお食事
10月「ハロウィンメニュー」掲載致しまし…
-
2022.12.08 郷土料理
10月の「郷土料理」掲載致しました
